忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第21話 純白のくろ

アニメ「Pandora Hearts」 第21話の感想です



※ネタバレ注意です








オズたちは、『サブリエの悲劇』についての情報を聞き出すため、
四大公爵の中で最も長く生きているという『ルーファス=バルマ』の元を訪ねることに――。


「お待ちしておりました…オズ=ベザリウス様」


そんなオズたちを迎えたのは、ルーファスの従者・レイム=ルネットだった。
レイムは、オズたちをルーファスの居る部屋へと案内する。
しかしそこには、ルーファスの姿が見当たらない……と、思いきや……?


「ひっひっひっひ」


オズの後ろに現れたのは、まるで風船の様に宙に浮く、太った不気味な姿のバルマ公だった。
その姿を見てパニックになるギルとアリスに比べ、とても冷静なオズ――。


「あっあの…あなたがバルマ公爵ですか?」
「ひっひひっ いかにも!!」


オズに応えるバルマ公だったが、自分の姿を見ても何の反応もない冷静なオズを気に入っていなかった。
そしてバルマ公は、オズが全てを受け入れてしまうことや、ギルが8回禁煙に失敗したことなども知っていて……(笑)


「我に知らぬことなどないわ!
知識とは即ち力じゃ! 知ることは最大の喜びじゃ!!」



オズは、早速バルマ公に、『サブリエの悲劇』について質問をした。
しかし、情報がほしければ『対価』を…即ち、『バルマ公の知らない知識』を提供しろと言われてしまう……。

そしてオズは、バルマ公に逆に質問されてしまい――…?


「そもそも汝が真実を求める理由はなんじゃ? …我は知っておる、知っておるぞ! 
バスカヴィルに宣告された己の罪が何なのかを知りたいのじゃろ? それを知って汝はどうする?」


虚ろな表情をするオズは、その重い口を開いた。


「今まで私は…自分が誰かを傷つけることを恐れ…そのために真実を知ろうと望んでいました。
けれど今は…自分自身にも目を向け…そして考えたいと思っています。
…私にとって、特別な者たちのために、自分に出来ることを探したいのです」



オズの言葉に、バルマ公だけでなく、従者であるギルさえも驚きを隠せなかった。
…今までのオズならば、『わかりません』と曖昧に笑って誤魔化すはずだったから――…。

知識が追いついていないことが分かったバルマ公は、突然暴れ出してしまう……。
そんな彼を追うオズとアリスだったが、バルマ公は突然アリスに襲い掛かかり…!?


「汝には記憶がないんじゃろう?
だが…いいのかな? いいのかな!? 果たして思い出していいものかな!?
そもそも汝は何故忘れてしまったのじゃ? もしや忘れたくて忘れたのではないのか!?」

「グダグダうるさい奴だな! そんなこと…チェシャ猫の元で理解している!!
だが私は求めるぞ。自分が何のために生まれてきたのか…私が私であり続けるために!!」


そんなアリスの意思を聞いたオズは、アリスはすごい…と、尊敬する。


「アリスもオレも…自分を追い求める同志だね」
「…どーし?」
「仲間ってことだよ!」



……一方、オズたちの様子を別の所から見ていたギルとブレイクは?


「怖いのかい? オズ君が変わっていってしまうことが……
自分だけ取り残されてしまうことが――…」

そう言葉を残して去ってしまうブレイクに、ギルは唖然としすぎて何も言うことが出来なかった。



そして、バルマ公のもとへ向かったブレイク。

「バルマ公…今まで私の面会の申し出を拒んでこられたあなたが、
今回は突然ご自分から…私まで招待して下さった…目的はオズ君ではなく…私ですね?」


オズに、情報が欲しければ対価を寄こせと言ったバルマ公。
しかし、バルマ公が本当に興味をひくものとは……


「私の過去を調べたな? バルマ公爵」

「ああ…ようやくたどり着いたぞ。
紅眼の亡霊…ケビン=レグナードよ…!」


……そう、ブレイクの持つ情報だったのだ。


「いい加減、姿を見せてもらいましょうか…ルーファス=バルマ!!」


ブレイクの力で周りの全ての幻影が消え、そこに姿を現した者こそが、
オズたちが会いに来た「ルーファス=バルマ」本人だった……。


「まずは見せてもらおうかの――汝がケビン=レグナードであるという証をな…!」


ブレイクに攻撃しようとするルーファスを止めたのは、
ルーファスの従者…そしてブレイクの友人でもあるレイムだった。


「ルーファス様――彼は今体が…!」
「契約の影響でガタがきていると――本気で信じているのか?」


レイムはその言葉に驚きを隠せなかった。


「違うよな…? 汝の場合は、それが…二度目だからじゃろう!?」


そう言って、ルーファスが攻撃したブレイクの服の下からは、
なんと…『違法契約者の刻印』が現れたのだ――…。


「ほう…一回りするとそうなるのか。不様で…歪で…罪人に似合いの烙印じゃのう」


そして…倒れてしまったブレイクを、レイムが受け止める。



ルーファスから語られるブレイクの過去――。
今から50年程前、一人の違法契約者が夜な夜な出会う者を次々とチェインへの供物に捧げていた。
闇夜に浮かぶ紅い瞳が人ならざる者のようだと恐れられ、『紅瞳の亡霊』と呼ばれ、
そして、116人もの人間を貢いだものの、彼はアヴィスへと墜とされたのだというのだ……。
それは、誰もが信じがたいブレイクの過去だった――。


「アヴィスへ墜とされたそやつが、再びこちらに戻ってくるまでの空白の時間……
我はこう思っておる。そやつはアヴィスの深淵まで行き、
出会ったのではないかと……アヴィスの意志に――」


そしてブレイクの過去の回想へ――…。

アヴィスに墜とされてしまったブレイク(ケビン)が目を覚ますと、そこにはチェシャ猫の姿が。
そしてもう一人――…

「ねぇ、あなたのお名前は…? 私の名前は…アリスっていうのよ」


ケビン(ブレイク)の前に現れた少女こそが、「アヴィスの意思(白アリス)」だったのだ。

彼女は知っていた。
ケビン(ブレイク)が、大きなお屋敷に仕えている騎士だということを。
そして、ケビンにとって大切な人達が死んでしまったこと…護れなかったこと――。


「…だからあなたはここに来たんでしょう? その人達の命を救うために」

「これは…なんの悪夢だ…?
私は…我が主を生き返らせるために…時間を巻き戻すためにアヴィスへ…」


戸惑いを隠しきれないケビンに人形達が信じられない話をし始めた…。


「人が…チェインになるだと…!?」

そして囁くアヴィスの意思(白アリス)…。

「知らなかったの? アヴィスの力は人をチェインに化える…命無きものに意志を与える。
そして…あらゆる時の流れを支配する。グレンがそう言ってたわ…」

「グレン…?」

「グレンは嫌いよ…私からあの人を取ろうとするんだもの。
ギルバートもヴィンセントも…あの人に近づく人はみんな大嫌い」


そして、突如ケビン(ブレイク)の瞳に伸びる(白)アリスの手……。
ケビン(ブレイク)の眼は取られ、その瞳はチェシャ猫の元に。
叫ぶケビン(ブレイク)にお構いなしに、もう片方の瞳を奪おうとする(白)アリス。

しかしその途端、何かが起き、(白)アリスは苦しみ出した…。
そして……


「サブリエだよ…ちゃんと聞いた通りにやった。
一人でアヴィスの扉を開けてみせたんだ…!
でも…そしたらみんな…アヴィスに落っこちちゃった…!
やぁ…こんにちは…アリス」


突然現れた少年の正体は――…!?







……ということで、とても遅くなりましたが第21話の感想を!!

いよいよここまで来ちゃいましたか…!
今回は、ブレイクの過去やアヴィスの意思のことなど…色々と分かりましたね!
そして、ドレス姿のアリス…とても可愛かったです
(←本編に関係ない)

それと、ルー君の登場です
……原作であったあのシーンがアニメでは完全に飛ばされていたので、
原作知らない人にとっては、なんで「ルー君」っていう愛称なのかわからないじゃないですか(汗)

それにしても、そろそろ(残り4話で)最終回だというのに…ちゃんと終われるんですかね!?
まだまだ明かされていないこと、たくさんありますよね!?
でも…アニメオリジナル展開がどうなっていくのか、とても楽しみです♪
(最終回は寂しいですけど…)






拍手[0回]

PR

パンドララジオ 第12回

すっかり聴くのを忘れていた「パンドララジオ (第12回)」
さっき慌てて聴きました!!


ちなみに今回は、ゲストさんはいません。

まずは、9月27日の公開録音のお知らせ~
応募締め切りは、明日(8/31)ですね。
私はしっかり応募しましたよっ☆
抽選なので、運任せですね……(汗)

そして次は、9月23日発売のDJCD第3弾のお知らせ♪
なっ…なんと、「韓国ロケ録音」なんですって!!!!!
どこまでいっちゃうんですか…パンドラハーツ
ちなみにラジオでは言っていませんでしたが、DJCD第3弾のタイトルは…

パンドララジオスペシャルCD Vol.3
 ~ロケ? 海外? どこでラジオをやってるの!?~


…です。

今のところ、皆川さんと鳥海さんの名前しか入っていないので、ゲストはいないんですかね?
キャラソンは、お待ちかねのギルです


そして久しぶりの「ふつおたコーナー」!

「お二人のお気に入りの場面は??」…という質問がありました!
ちなみにその質問を送った方は、第15話の「ギルがオズを叩いて正気に戻すシーン」がお気に入りだそうです。
確かに、私もあそこの場面はお気に入りです
そしてこの話で、お二人が盛り上がってしまいました(笑)

いつもより密着度が高かったこのシーンを見て、
皆川さんや鳥海さんたちが「えっ…これ大丈夫!?」っと思ったそうです(笑)
しかも、「女の子を抱きしめるような距離感」だったことに、スタジオでヴィンセント役の福山さんたちが、「これは女にする仕草ですよー!」と、ツッコミを入れたそうです!!

……このシーンを見た視聴者は、きっとみんなそんな考えをしていたはず(笑)


その他には、「ブレイクがアメを食べながらしゃべっているシーンなどは、どうやって演じているのか?」という質問もありました!

お二人のお答えだと、ブレイク役の石田さんは、とくに何も食べずにそのまま演じているようです。
私もこういうシーンをどうやって演じているのか、とても気になっていました!
そのまま演じているなんて…すごいですね、石田さん

…ちなみに他にも「こんなシーンはどうやって演じているの?」という質問が色々とありましたが、とても危ない話(笑)になってしまいそうで、お二人は声に出さないように耐えていました(笑)



……他にも色々とありましたが、感想はここまでです。

ちなみにDVD第3巻(ギル)&第4巻(シャロン)のジャケットを見たんですが…もちろん素敵すぎますっ

ギルはかっこよくて、シャロンちゃんは可愛い…というより、美しい
第5巻は公開されていませんが、きっとブレイクでしょうね。
ブレイクもすごく楽しみです☆




拍手[0回]

第20話 うつりゆく音

アニメ「Pandora Hearts」 第20話の感想です

(感想書くのが遅くなりました…すみません!!)


※ネタバレ注意です








エイダが通う「ラトウィッジ校」から無事戻って来たオズたち……。
しかし、オズとギル…二人の間には重い空気が流れていた。

その原因は、「エリオット=ナイトレイ」にあった。

エリオットに名前を名乗れと言われたオズ。
しかし、自分がベザリウス家の者であることを彼が知ったら、
エイダと同様…拒絶されてしまうのではないかと考える。


「でも…こいつには嘘をついちゃいけないような気がする」


オズはそう決心し、自分の本当の名前を名乗ろうとした。
しかし……


「オズ!! 無事だったか!!! オズ!」


空気が読めないギルの登場です……。
思わずギルに攻撃するオズ(笑)

しかも……


「なぜ貴様がここにいる――!!!!!」


久しぶりにギルに再会したエリオットまでもが、ギルに攻撃(笑)
そして24歳にもなって学生服を着ているギルに、「恥を知れ!!!」と言って怒り爆発。
そんなエリオットは、ギルを知っているオズの存在が気になり…オズに問い掛ける。
それを見ていたギルは……


「エリオット! そいつに乱暴したら、いくらおまえでも許さんぞ!
そいつはオレの主人…オズ=ベザリウスだ!!」


それを聞いたエリオットは、突然オズを拒絶し始めた。
そしてオズは、エリオットと何も話せぬまま別れてしまった……。



そんな出来事があり、悔しがるオズ。
一方、弟に完全拒否されヘコんでいるギル。
そしてもう一人……


「アリスさん? 何をそんなにむくれていらっしゃるの?」
「私はいつもの通りだぞ」


…いいえ、最近オズに構ってもらえないアリスさんは、ヤキモチをやいているのです!!

ここでブレイクさんとエミリーちゃんがアリスのことを…
「ただの大食いの役立たず」なんて言ったので、シャロンちゃんのハリセンスマッシュが炸裂(笑)


「なんなんだ!
あいつは私のものなのに…どうして違う奴のことばかり考えているんだ!?」



そんなアリスの言葉に、シャロンちゃんの乙女スイッチが…!!(笑)
状況を見て逃げようとするブレイクを無理矢理止めるシャロンちゃん。
そして、自分の名前を呼んでくれないアリスに……?


「試しに、シャロンお姉様と呼んでみて下さいなっ


危険を察知したアリスは、引きつった顔で「シャロンお姉様」と呼ぶ。
しかし、シャロンが見るアリスは、「シャロンヴィジョン」だった(笑)


「聞きましたかブレイク!! 私まるで妹ができたかのような気分ですわ!!」


「はっはっは、ご安心を。
どこをどう見ても若い子にちょっかい出したがるオバサンにしか見え」


またまたハリセンスマッシュ炸裂(笑)
そして、始まりました…お嬢様のロマンス講座がっ!!
講座の途中、オズとアリスが(契約時に)キスをしたことを知ったシャロンちゃんは、色々と誤解してオズを…


「ウサギの皮をかぶった狼ですわー!!!」

…と言いながら、またまたハリセンスマッシュ炸裂。
一方、真っ白になり動揺するギルは突然開いたドアに挟まれてしまいました(笑)
…そして登場、オスカー叔父さん!!

オスカー叔父さんの差し入れのジュースで、みんなでパーっとやることに。
しかし……?

「…って、どう見てもこの液体…ジュースじゃないよ…」

はい、アルコール入りのジュース…お酒でした!!
皆さん、酔いまくってます。
その後は、すごいことになってしまいました(笑)

アリスさんは「あつい」…と言って服を脱ぎ出し、それを見てシャロンちゃんに助けを求めるオズ。

「シャロンちゃんも手伝ってよ! アリスが酔っ払っちゃって大変なん」
「手伝う? 私に頼み事がしたければ、跪いて乞いなさい このブタ共!」

女王様出現です(笑)
そして……

「誰がワカメ頭だー!!」

出たーー!! 酔っ払いギル(笑)
そして酔っ払いアリスも参加し、二人で口喧嘩を始め出しました。
しかもアリスの封印が解け、ビーラビットになってしまいました!!
それを見て、とっさにオズを引き寄せて封印をするギル。
その様子が、アリスヴィジョンではあーいう風(笑)に見えてしまい…

「わぁー!! こら~海産物!! 私の下僕とベタベタするな~!!」
「これはてめぇのもんじゃねぇ!! 俺の大切なマスターだ!」

始まってしまいました…アリスvsギルの恒例のオズの取り合いが(笑)
この後、シャロンちゃんがエクエスの力でギルとアリスを穴に落としてしまいました!!



そんなこんなで時間は進み……?

「レイシーか…ということは、エリオット君も…」

独り言ですが、気になる言葉を口にするブレイク。
そこにオズがやって来ました!

「みんな潰れちゃったねぇ~」
「そうですネェ~私もそろそろおネムな感じですヨォ~」

とっさに酔ったふりをするブレイクに、オズは……

「あはは、そっか~! …とか言いながらブレイク、全然酔ってないたでしょっ☆」

ブッーっとお酒をふき出すブレイクさん(笑)
オズには全部お見通しなんですね!!


「へぇ意外だなぁ
ブレイクにも読める空気ってこの世に存在するんだねぇ」


「あはははっ…いい加減ぶっとばすヨ? オズ君」

……そんな中またまた登場、酔っ払いギルバート君(笑)

「マスター…オレはあなたに…言っておきたいことが…あります」

フラフラなギルが、オズのもとまでやってきて言いました。

「お願い…お願いですから…! もっと自分を大事にしてください…っ
でないと僕…悲しくて悲しくて…」

完全に泣き上戸です!!
しかも、「オレ」…ではなく、「僕」になってますっ(笑)
そんなギルをからかうブレイクさん。

「ブレイクやめてよ~! おいっギル? 大丈夫か!?」
「はい…坊ちゃん…」

キャーーー

この笑顔は反則です!!
誰が見てもそう思うでしょう(笑)


「ギル…ごめんな? オレ…ずっとさ、おまえに重いものを背負わせてきちゃったんだな。でもこれからは…自分でも背負えるように頑張るか…おまえに寄っかからなくて済むように…」

エリオットと出会って成長したオズ。
そんな彼の言葉を聞いて、ギルとブレイクは唖然としてしまいました。


一方その頃、エリオットたちは……?

「エリオット…?」

「ちょっと…目眩がしただけだ」

…夢に魘されてしまうエリオット。

「建物が燃えて…人が死んでる…
オレはその血だまりの中にいて…オレの剣はそいつらの血で…」


エリオットの見る夢とはいったい――…?






……ということで、かなり遅くなりましたが第20話の感想です。
まさかこの話でまるまる1話を使ってしまうとは……最高です

しかも、原作をさらにパワーアップさせて、色々とサービス盛り沢山の仕上がり!!
文句なしに素晴らしいとしか言いようがありませんっ。
そしてあのギルの笑顔を待ち受け…いや、デスクトップの壁紙にしたいですね


さてさて、第21話ではあのお方の登場です!!
早く感想を書かないとっ!!




拍手[0回]

「パンドララジオスペシャルCD Vol.2
 ~肉、肉、お肉~♪究極の牛肉パラダイス~」

本日フラゲしたこのCD(タイトルが長い!)…早速聴いてみました~
しかしもう第2弾が発売とは…時が経つのは早いものですね(汗)

今回も第1弾同様、高級レストランでのロケ。
ゲストがアリス(川澄さん)ということで、アリスの大好きな『肉』…
高級和牛料理の値段を当てるゲームです(笑)

とにかく、聴いているだけでお腹が空きます。
……というより、お肉が食べたくなります(笑)


そして今回は、アリス(川澄さん)のキャラソン『禁じられた遊び』を収録

ちなみに作詞は、オズに引き続きED担当savage geniusの「ああさん」です。
…とても切ない曲です(泣)

どうでもいい話ですが、最初聴いた時…何故かジブリ作品が脳内に過りました。
曲の雰囲気がそんな感じに思えて……!
(またまたどうでもいいですが、タイトルをどこかで見たことあるなぁ~…なんて思っていたんですが、さっき思い出しました…「ゴーストハント」!!)

次回のキャラソンは、ギルバート(鳥海さん)
もちろん曲も楽しみですが、ギル萌えの「ああさん」がどんな作詞をするのか…それがもっと楽しみです(笑)



そして次巻(3巻)で最終巻ですね…
とくにゲスト等は書かれていませんが、オズ(皆川さん)とギル(鳥海さん)だけなのでしょうか??


ちなみに最近思いましたが、ネット配信でも付録とかでも何でもいいので、ぜひ1度でもいいのでヴィンセント役の福山さんをゲストに迎えてほしいです。



2009年・39枚目…「パンドララジオスペシャルCD Vol.2」

拍手[0回]

DVD PandoraHearts Retrace:Ⅱ

待ってました~この日を
PandoraHearts DVD 第2巻をフラゲしてきました~


※ここから下は、DVD2巻に関する感想やらネタバレやらがたくさんありますので、ご注意を!!











第2巻は、本編映像「75分」・特典映像「3分」。

はい、特典映像がとても短いです
でも、ご安心ください!!(←何様ですか??)
問題は内容ですからっ!!!

……ということで、特典映像を中心に感想を書きます。


今回の映像特典は、「シャロンの胸キュンドキドキ大作戦
……簡単に説明すると、「アリスを胸キュンさせよう!!」という内容です。


まず、DVD1巻にも現れた(笑)ホスト・オズ(声:皆川さん)の登場です。

(セリフの一部)「これからオレがキミを幸せにしてあげるよ! さぁ、ついておい」

…はい、途中でアリスに殴られました(笑)


次、へタ…じゃなくて、ギル(声:鳥海さん)の登場です!!

(セリフの一部)「おまえがいればそれだけでいい、もう決して失いたくないんだ…」

ギルー!!! ドサクサに紛れて、何オズに告白してるんですかーー(笑)
……言うまでもなく、アリスに蹴られました(笑)


次…花吹雪の中、ブレイクさん(声:石田さん)登場(笑)
(ちゃんと、肩にエミリーちゃんも乗っています)

(セリフの一部)「私を永遠にキミの記憶の中にいさせてくれないかい?」

言うまでもなく、アリスに警戒されるブレイクさん。


そして、次……出てきましたよ、また厄介なお方が(笑)

(セリフの一部)「やぁ! 近くまで来たから、キミの好きなケーキ買って来たよ


はい、ギルお兄様のためにケーキを持って現れたヴィンセント様(声:福山さん)でございます(笑)
この後、ヴィンセント様のお兄様への想いが語られ、皆(ギル以外)が逃げ出したのは言うまでもありません!


…以上で大作戦は終わりましたが、ヴィンセント様のギルへの想いは、この次に入っていた次回予告にまで及んでいました(笑)

第3巻は、「ギルギルギルのオンパレード」(←ヴィンセント様が興奮していました)
「でもギルは僕のモノだから、くれぐれもお手を触れないように」と、ヴィンセント様が言っていましたよ!!


ちなみに、第2巻の本編にヴィンセント様は出ていません(笑)


……ということで、特典映像だけで大満足のDVD第2巻でした
(いやいや、本編もちゃんと見ましたよっ!!!)


拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最新コメント

[03/02 黒猫]
[02/28 カスミ]
[01/13 黒猫]
[01/11 黒猫]
[01/01 カスミ]

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
カスミ
性別:
女性
趣味:
アニメ・漫画・ゲームなど…
自己紹介:
とにかくアニメや漫画やゲームが大好き。それと、声優さんやアニソンも好きです!(詳しくはカテゴリーの「初めに」をチェックして下さい♪)

 

ブログ内検索

 

カウンター

 

アクセス解析