[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アニメ・漫画・声優・アニソン・ゲームなどが大好きなカスミのブログです! 乙女ゲーム(とくにネオロマ・オトメイト関係)・ジャンプ系の話題、 イベントや購入したCDの感想が多めです。 【初めての方は、カテゴリー内の「初めに」をお読み頂けると有難いです】
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、某動画サイトさんで新曲を色々と視聴しました
お金がピンチでCD買えないんです
でも、一応感想くらいは書いておきます(笑)
まずは、格闘ゲーム「BLAZBLUE」の主題歌『蒼-iconoclast』
あの「KOTOKO」さんが、『kotoko』名義でリリースした第1弾シングルです。
(正直、ゲームの事は全然知りません……)
「ハヤテのごとく!」みたいな明るいKOTOKOさんの曲も好きですが、
やっぱりこういう曲の方が、すごくKOTOKOさんらしくて大好きです。
神曲すぎて、無限ループ突入ですよ(笑)
ちなみに、歌い出しがアリプロっぽく聴こえたのは私だけ??
…話は変わりますが、ハヤテの新OPがKOTOKOさんに決まったそうです
タイトルは「daily-daily Dream!!」。
今のOPもかなり良いですが、やっぱりハヤテといえば「KOTOKO」さんっていうイメージが強いですね。
そしてEDの方は、ナギとハヤテの初デュエット曲「カラコイ~だから少女は恋をする~」。
両方とも、OAが楽しみです♪
そして次は、ハヤテつながりで…ハヤテキャラソンCD2「桂ヒナギク」
曲だけ聴きました!! 某サイトで聴いたので、もちろんドラマやおまけは聴いてません
「Do my Best!」と「I miss You」両方聴いたんですが、私的に「I miss You」がかなり気に入りました
可愛らしくて、乙女で…ヒナさん大好きですっ
ナギの方は、まだ聴いてません…今度聴きますっ!!!
次は、まだ発売していない曲ですが…アニメ「07-GHOST」のOP『緋色のカケラ』(歌:鈴希ゆき)です
早くフルが聴きたくて、ずっと待ってました~
アニメのOPを初めて見た時に、かなり良いOPだなぁ~って思ったんです。
曲の雰囲気も歌詞も、作品の世界観にかなり合っているし、鈴希ゆきさんの歌声も力強くて素敵で……!!
でも、フルで聴いた方がもっと「07-GHOST」っぽさが伝わってきます。
ちなみに、まだフルとか出てないけど…EDもかなり良いですよね!!
そっちも楽しみです
先ほど知った情報ですが、アニメイトでまたまた「PandoraHearts」のキャンペーンが始まるそうです
①.PandoraHearts CD×DVDコラボキャンペーン (アニメイト)
開催期間:2009/7/7~11/1
対象商品を期間中に購入し、ポイント台紙にポイントを貯めていき、
各ポイントに応じて景品がもらえるという仕組みです。
景品:「2P」…公開録音イベント応募券(出演者:皆川さん・鳥海さん)
「3P」…原作柄ポスター
「5P」…アニメ柄ポストカードセット
「10P」…アニメ柄エコバック
「15P」…直筆サイン色紙セット応募券
(メインキャスト・FictionJunction・savage genius・望月先生)
対象商品:サントラ1~2、DJCD1~3、新ED、ドラマCD1~2、DVDⅠ(各1P)
DVDⅡ~Ⅳ(各2P)
……やっぱり「DJCD2~3」出るんですね。あと、「ドラマCD2」も。
1があれば、その次もあるっていうのは分かりますが、うれしいのにどんどん金欠になっていきます
イベントも行きたいですが、やっぱり一番ほしいのは「15P」の直筆サイン色紙セット
これ何名に当たるんでしょうね…? きっと1名でしょうね、こんな豪華だし
よし、パンドラのために他のアニメグッズは控えめにしよう。
さっきまで買うか買わないか悩んでいた「コルダ」のDVDは、仕方ないけど諦めますっ
②.「パンドラハーツ 9巻」発売記念キャンペーン
開催期間:2009/7/27~8/26
対象商品&景品:9巻購入(7/27発売)→「パンドラハーチュ!!!!! 出張版vol.1」
1~8巻、8.5巻、Gファンタジーいずれかを購入→イラストカード
……9巻も楽しみですが、パンドラハーチュも楽しみですっ!!!
ところで、9巻の表紙は誰なんでしょうね?? すごく気になります。
すごく気になる…といえば、7月24日発売のDVDⅠ巻の映像特典「迷探偵無礼句」がすごく楽しみです
公式プログさんの方に、ちょこっと場面カットが出てましたが…これはヤバイですね
コミックの表紙裏同様、みんなメガネキャラになっているんですが…シャロンちゃんとか可愛すぎっ。
そして、ブレイクとか…もうなんて説明していいのかわからないくらい素敵ですっ!!!
今からちょっと壊れ気味ですが、発売日を楽しみにしています(笑)